お知らせ(イベント)
2023.7.12
令和5年度ブリッジインスペクター講習募集要項について
令和5年度ブリッジインスペクター講習の募集要項を掲載しました. 講習は令和5年10月28日-10月29日,申し込み開始は8月16日を予定しています. 詳細はこちらよりご確認くだ…
2023.1.25
令和4年度「ブリッジインスペクター講習」合格者発表
令和4年度「ブリッジインスペクター講習」の合格者を発表しました。合否通知は、別途郵送されます。 また、合格された方には「ブリッジインスペクター登録証」も同封しております。 令和…
2022.12.21
『近未来創生のための産学交流セミナー』を開催します(2023年1月11日)
2023年1月11日に『近未来創生のための産学交流セミナー ~サイエンス・テクノロジー・エンジニアリングの役割とは?~』が開催されます. 現在の課題と解決に向けた企業の取組や技…
2022.8.7
令和4年度ブリッジインスペクター講習募集要項について
令和4年度ブリッジインスペクター講習の募集要項を掲載しました. 講習は令和4年10月29日-10月30日,申し込み開始は8月16日を予定しています. 詳細はこちらよりご確認くだ…
2022.5.19
【開催案内】沖縄復帰50周年記念シンポジウム
沖縄復帰50周年記念シンポジウムが開催されます. シンポジウムでは,下里副センター長,神谷研究部門長(社会システム研究部門),宮田副部門長(社会システム研究部門)による講演やパ…
2022.3.27
第1回 沖縄水素利活用フォーラムのご案内(2022年3月29日(火))
第1回 沖縄水素利活用フォーラムが開催されます。 主催:琉球大学 地域創生研究センター カーボンニュートラル部門共催:沖縄工業高等専門学校後援:内閣府沖縄総合事務局 【 開 催…
2022.1.26
令和3年度「ブリッジインスペクター講習」合格者発表
令和3年度「ブリッジインスペクター講習」の合格者を発表しました。合否通知は、別途郵送されます。 また、合格された方には「ブリッジインスペクター登録証」も同封しております。 令和…
2021.12.6
「橋梁メンテナンスの合理化を目指した多機能防食デッキに関する技術講習会」で講演を行いました.
土木学会西部支部沖縄会主催の「橋梁メンテナンスの合理化を目指した多機能防食デッキに関する技術講習会(ファシリテーター 下里哲弘 琉球大学工学部附属地域創生研究センター 副センタ…