お知らせ(ニュース

2023.2.20

千住センター長にAAIA Fellowの称号が授与されました。

千住センター長にAsia-Pacific Artificial Intelligence Association (AAIA) からFellowの称号が授与されました。 htt…

2023.1.29

千住センター長が日本学術会議連携一般公開シンポジウム に参加します

令和 5 年電気学会全国大会の開催会場において 日本学術会議連携一般公開シンポジウムが開催されます。

2022.12.2

沖縄初のIEEE Fellowが誕生しました

千住センター長がIEEEよりFellowの称号を授与されました。https://ieee-pes.org/news/pes-members-elected-to-the-iee…

2022.9.8

陸上養殖プロジェクトに関するNatureの記事広告が公開されました。

陸上養殖プロジェクトに関するNatureの記事広告

2022.6.26

理工学研究科博士前期課程の学生が8月1日のQABのテレビ番組に出演します。

理工学研究科博士前期課程の学生が8月1日のQABのテレビ番組に出演します。

2022.4.17

千住教授が電気学会からフェロー称号を授与されました。

電気・電子・情報通信とその関連分野技術の見識に優れ,責任ある立場で長年にわたり指導的役割を果たし,社会および電気学会の発展に顕著な貢献をなした会員として千住教授が電気学会よりフ…

2022.3.11

受賞4件の紹介(優秀学生賞、優秀講演者賞2件、若手優秀発表賞)

琉球大学工学部工学科建築学コース4年(現琉球大学大学院理工学研究科工学専攻建築学プログラム1年)の請舛慧さんが,一般社団法人日本建築材料協会優秀学生賞選考委員会において卒業論文…